ご挨拶
当園は、昭和30年、太田東保育園から分かれ、昭和32年に幼稚園として認可を受け、それ以来、地域の皆様のご理解ご協力を得ながら発展してまいりました。昭和58年より園舎の工事を重ね、平成29年の増築改修工事により、幼稚園と保育園の機能併せ持つ、現在の園舎となり、平成30年4月より、「幼保連携型認定こども園」に移行し、子育ての総合施設として、これまでの幼児教育(幼稚園として62年間の実績)に加え、時代の変化とともに要望が多くなってきた保育機能の充実を図り、より充実した園(子育て施設)となりました。
これからも、姉妹園の太田東保育園とともに、伝統と歴史、不易と流行、古き良きを守りつつ、時代のニーズに沿った保育環境と幼児教育の実践に取り組み、家庭支援とともに、子ども達の心身の健やかな育成に努めてまいりたいと思います。
理事長 若林 泰憲
「この時期のこども」と「当園の保育(幼児教育)」について
幼児の成長にとって、家庭の果たす役割は非常に大切なものです。赤ちゃんの時から、両親や家族と生活することによって、色々なことを学び身につけていきます。しかし、このままでは本当の成長につながりません。年齢とともに、友達とのふれあいの中で育つ部分が多くなるからです。一生のうちで乳幼児期が人間形成に非常に重要な時期であることはすでにご承知の事と思います。この時期は心身が著しく成長発達する時期であり、この間に人間の性格の基盤が決まるといわれています。この大切な時期の教育保育をスムーズにしかも間違いなく進めていくために、「先生と両親がいっしょになって育てる」ことを重視し、園と家庭の連携を大切に考えております。
当園での子どもたちは、整った環境の中で、友達や教師と遊んだり生活をしながら、楽しさばかりでなく、時にはけんかをし、時には悲しみや苦しみに出会いながら、しだいに社会の中での人間の生き方に気づき、豊かな心情、道徳性の芽生え、物事への興味と意欲、自立の態度等々、人間として生きるための基礎となる力を身につけて自己を形成していきます。
園長 若林 泰明
1
あかるいあさです ひかりです
ひかりのなかで すくすくと
のびるぼくたち わたしたち
うれしいね うれしいね
太田なかよし幼稚園 幼稚園
2
やさしいせんせい おともだち
みほとけさまに まもられて
のびるぼくたち わたしたち
うれしいね うれしいね
太田なかよし幼稚園 幼稚園
3
あめのひかぜのひゆきのひも
ただしくつよく すくすくと
のびるぼくたち わたしたち
うれしいね うれしいね
太田なかよし幼稚園 幼稚園
お互いを認め合い、みんなが主役になれる場所
「みんななかよし」
こども主体の活動と教師が計画的に経験させる活動をバランスよく設定しています。
お兄さんお姉さんから小さい組さんへ伝える思いやり
一日先生体験、保護者の参観、敬老のつどい
PTAソフトバレーボール大会、もちつき大会
年長児は週1回、年中児は月2回、外国人にふれ、英語に親しみ楽しむ時間があります。
正課体操教室は月1回、課外体操教室(希望者)は週1回開かれています。
なかよしルーム、子育て相談、預かり保育、ふれあいのつどい、おはなしドリーㇺ
姉妹園の太田東保育園となかよし幼稚園。
「理事長杯サッカー大会」を始め、一緒に遊んだりゲームをしたりして親交を深めています。
7:30 ~ | 登園 |
8:30 ~ | 自由遊び |
10:00~ | おやつ |
10:30 ~ | 自由遊び・活動(うた、手遊び、制作等) |
11:30 ~ | 昼食 |
12:30 ~ | 午睡 |
14:30 ~ | トイレ等 |
15:00 ~ | おやつ・自由遊び |
16:30 ~ | 順次降園・預かり保育(自由遊び) |
18:30 | 閉園 |
その他 | 給食 ◉園内の給食調理施設で給食会社(LEOC)の専属スタッフが調理いたします。 ◉月曜日~金曜日(週5日)給食になります。 ◉月1回お弁当の日(お弁当作りは大変ですが、子ども達はとてもうれしそうに食事をしています) クッキーづくり(年長) 年長さんは、毎月のお誕生会で食べるクッキーづくりがあります。 2月には、年中組さんに伝授して、3月は、年中組さんが作ります。 通園バス オレンジと黄色を基調とした元気な色の通園バスがあります。 楽しいイラストもあり、にぎやかで楽しいバスです。 |
7:30 ~ | 朝預かり保育 |
8:30 ~ | 登園・朝の身支度、自由活動 |
10:00 ~ | 一斉活動・クラス、学年、全体での活動 |
12:00 ~ | 昼食 |
13:00 ~ | 自由活動・一斉活動 |
14:00 ~ | 降園準備 |
14:15 ~ | 降園(1号認定)・通園バス(①黄色コース、②ピンクコース) ※降園は、バス発車(14:15)後に開始となります。 |
14:30 ~ | 預かり保育(1号認定児)・異年齢活動 |
15:00 ~ | おやつ・異年齢活動 |
16:00 ~ | 順次降園(2号認定児) |
18:30 | 閉園 |
その他 | 給食 ◉園内の給食調理施設で給食会社(LEOC)の専属スタッフが調理いたします。 ◉月曜日~金曜日(週5日)給食になります。 ◉月1回お弁当の日(お弁当作りは大変ですが、子ども達はとてもうれしそうに食事をしています) クッキーづくり(年長) 年長さんは、毎月のお誕生会で食べるクッキーづくりがあります。 2月には、年中組さんに伝授して、3月は、年中組さんが作ります。 通園バス オレンジと黄色を基調とした元気な色の通園バスがあります。 楽しいイラストもあり、にぎやかで楽しいバスです。 |
4月進級式、入園入所式 | 5月親子バス遠足 | 6月歯科・内科検診 |
7月七夕集会 | 8月夏休み、夏休みプール遊び、夏季保育 | 9月2学期始業式 |
10月 運動会 | 11月持久走大会(年少以上児) | 12月生活発表会 |
1月3学期始業式 | 2月 節分のつどい、作品展 | 3月園長杯ドッチボール大会 |
(1号認定児・2号認定児・3号認定児)
1.4月入園(年度当初からの入園)
※4月入園式までに申し込みの場合。
2.途中入園(随時受付中)ご相談ください。
3.満3歳児(3歳の誕生日を迎えた翌月より入園できます。)
4.一時預かり保育(登録制2歳児保育)(日毎の申し込み)
※子育て支援事業(満3歳児入園をお考えの誕生日前の2歳児のお子様優先)
特殊)直接入園(お問い合わせください。)
① | 資料配布、見学 |
② | 説明(必要に応じて) ※毎年6月に次年度入園説明会を開催 |
③ | 入園申込み→面接→認定通知受取り |
④ | 用品申込み→用品受取り |
⑤ | 入園 |
1.4月入園 (年度当初からの入園) | 毎年9月初日から園で受付 |
2.途中入園 | 随時(定員になり次第締切) |
3.満3歳児入園 | 随時(定員になり次第締切) |
4.一時預かり保育 (登録制) | まずご登録ください |
設置者 | 学校法人 和香学園 |
理事長 | 若林 泰明(他に理事5名、監事2名) |
名称 | なかよし幼稚園(幼保連携型認定こども園) |
園長 | 若林泰明 |
所在地 | 群馬県太田市新島町688 |
認可年月日 | 昭和32年1月31日 |
定員 | 140名 |
昭和30年(12月) | 許可申請と同時に開園 |
昭和32年(1月) | 学校教育法に基づき公認幼稚園として認可 |
昭和52年(3月) | 学校法人認可、法人名「和香学園」 |
昭和53年 | 第1期増改築工事 |
昭和55・56年 | 群馬県私立幼稚園協会研究指定園 |
昭和58年 | 第2期増改築工事 |
昭和60・61年 | 文部省より研究協力園を委嘱され テーマ「幼稚園と家庭の連携のあり方についての調査研究る |
平成7年 | 創立40周年を記念して多目的ホール(なかよしホール)・えほんの部屋を増改築と既設園舎の改装工事を行う。 |
平成16年 | 園環境整備事業実施(園舎内外装、門、園庭、新プール入替え) |
平成17年 | 開園50周年記念事業(式典・記念誌) |
平成22年 | 園環境整備実施(幼児用人工芝球技場 なかよしフィールド設置) |
平成27年4月 | 開園60周年をむかえ、当園のシンボルマークを作りました。 ホームページもあわせてリニューアル。 |
平成29年9月~3月 | 園舎増築等工事。保育棟新設。旧園舎耐震改修工事完了。人工芝移設。 |
平成30年4月 | 幼保連携型認定こども園としてスタート(開園64年目) |
なかよし幼稚園、当時幼児教育施設が皆無のこの地域に、
住民の強い要望と協力のもと、他にさきがけて設立されました。
以後一貫して地域の子どもたちの幸せを願って幼児教育を進めてきました。
昭和30年(12月) | 許可申請と同時に開園 |
昭和32年(1月) | 学校教育法に基づき公認幼稚園として認可 |
昭和52年(3月) | 学校法人認可、法人名「和香学園」 |
昭和53年 | 第1期増改築工事 |
昭和55・56年 | 群馬県私立幼稚園協会研究指定園 |
昭和58年 | 第2期増改築工事 |
昭和60・61年 | 文部省より研究協力園を委嘱され テーマ「幼稚園と家庭の連携のあり方についての調査研究る |
平成7年 | 創立40周年を記念して多目的ホール(なかよしホール)・えほんの部屋を増改築と既設園舎の改装工事を行う。 |
平成16年 | 園環境整備事業実施(園舎内外装、門、園庭、新プール入替え) |
平成17年 | 開園50周年記念事業(式典・記念誌) |
平成22年 | 園環境整備実施(幼児用人工芝球技場 なかよしフィールド設置) |
平成27年4月 | 開園60周年をむかえ、当園のシンボルマークを作りました。 ホームページもあわせてリニューアル。 |
平成29年9月~3月 | 園舎増築等工事。保育棟新設。旧園舎耐震改修工事完了。人工芝移設。 |
平成30年4月 | 幼保連携型認定こども園としてスタート(開園64年目) |
平成27年時 | |
園長、副園長、教頭、保育教諭、預かり保育担当、バス運転手 | |
年少組(3歳児) | 2クラス:すみれ、たんぽぽ 担任:2名 補助:2名 (満3歳児含む) |
年中組(4歳児) | 2クラス:さくら、もも 担任:2名 補助:1名 |
年長組(5歳児) | 2クラス:うめ、きく 担任:2名 |
定員:140名(3学年・6クラス) |
*各種資料(入園資料、なかよしルーム案内)をご希望される方は、直接当園へお電話いただくか、下記フォームより、お申し出ください。
その他、ご不明な点などありましたら、電話または下記メールフォームより、お気軽にお問い合わせください。